ENEOS わくわくキャンドル作りと環境の教室
|
ENEOSわくわくキャンドル作りと環境の教室
|
出展団体
|
JX日鉱日石エネルギー株式会社(旧社名:新日本石油株式会社)東北支店
|
出展プログラム |
■ 2010年7月11日(日)学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2010 講座プログラム
|
出展概要
|
【日時】 ①11:00〜12:00、②13:00〜14:00、③15:00〜16:00
【会場】 東北大学川内北キャンパス講義棟 C棟(教室未定)
【対象】 小学生〜(小学生低学年の場合は保護者同伴)
【定員】 各回30人
【費用】 無料
【申込】 事前申込制 (申込はこちら)
【内容】
本物の原油など様々な石油を見たり臭いをかいだりする体験、石油の一種であるロウを用いたカラフルなキャンドル作り体験と、新しいエネルギー・燃料電池を使った環境の学習を通じて、地球環境について考える教室です。自分で作ったキャンドルはお土産に持って帰れます。
この体験を通じ、
・私たちの暮らしが石油を使ってとても便利なものであること
・石油などを使うことが地球温暖化につながっていること
・それを防ぐために燃料電池などのさまざまな技術が開発されているこ
・みんなの温暖化防止の取り組みが重要であること
などを、体験や実演、楽しいクイズなどを交えてご説明します。
|
当日の様子
|
|