
【日時】 7月11日(日)13:00〜16:30
【会場】 東北大学川内北キャンパス(詳細場所調整中)
【企画資料】 (ダウンロード(370KB))
【トークショー】13:00-15:00
司会:真咲なおこ ビデオジャーナリスト SHE KNOWS JOURNAL(SKJ)(株)代表
オーガナイザー:小粥幹夫東北大学工学部情報知能システム総合学科特任教授
1."光ファイバの原理と実際"(13:05-13:30)
ゲスト 上杉直 氏 東北工業大学 工学部
2."けいたいのこと もっと知ろう"(13:35-14:00)
ゲスト 武内 良男 氏 KDDI研究所 執行役員(モバイル・ワイヤレス部門長)
3."大型ディスプレイで感動を伝えよう"(14:05-14:30)
ゲスト 内田 龍男 氏 仙台高等専門学校校長(前東北大学工学研究科・工学部長)
4."通信ネットワークを使って学習しよう"(14:35-15:00)
ゲスト 井上 義比古 氏 東北学院大学教授 学務部長
【意見交換会】15:30-16:30
このトークショーを聴衆頂いた高校の先生から感想を伺った上で、トークショーの一部のゲストを加えて、最近の情報通信技術や画像技術の活用が、生徒に気づきを与え関心を高める上で果たす役割について意見交換をします。イメージを受け取る立場からの多数のご意見を期待しています。意見交換会も含めた今回の試みが、「心を通わす」ために電子情報通信分野の技術者の役割を考えるきっかけにできれば幸いです。