【日時】 7月11日(日)18:00〜20:00
【会場】 東北大学川内北キャンパス(詳細場所調整中)
【定員】 100名
【費用】 実費2,000円
【申込】 事前申込制(申込はこちら)
【ゲスト】 数井 寛 氏 (経済産業省 東北経済産業局 局長)
【内容】 各界から多彩なゲストを迎え、宮城の日本酒を交えながらざっくばらんに「科学と社会」についてディスカッションを行う意見交換・交流会(これまでの様子はこちら)。
【人物・経歴】数井 寛 Hiroshi Kazui
昭和33年10月 東京生まれ
昭和57年 3月 東京大学教養学部教養学科卒業
昭和57年 4月 通商産業省入省(貿易局総務課)
平成 2年 7月 機械情報産業局車両課長補佐
平成 4年 5月 通商政策局経済協力課長補佐
平成 6年 6月 大臣官房調査統計部管理課長補佐
平成 7年 1月 石油公団備蓄計画部計画課長
平成 8年 5月 〃 総務部総務課長
平成 9年 7月 工業技術院総務部国際研究協力課長
平成10年 6月 日本貿易振興会ウィーン・センター次長
平成13年 7月 防衛庁装備局艦船武器課長
平成15年 8月 中小企業庁経営支援部創業連携推進課長
平成16年 6月 中小企業庁経営支援部経営支援課長
平成17年 9月 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構総務部長
平成19年 7月 中小企業庁長官官房参事官(総合調整)
平成20年 7月 中小企業庁経営支援部長
平成21年 7月 東北経済産業局長
【参考記事】
■東北経済産業局長の数井寛さんに聞く:社会って、そもそもなんだろう?(1/3ページ)
■東北経済産業局長の数井寛さんに聞く:社会って、そもそもなんだろう?(2/3ページ)
■東北経済産業局長の数井寛さんに聞く:社会って、そもそもなんだろう?(3/3ページ)