乾電池式の小型コンピューターで動くおもちゃをつくってみよう!
|
乾電池式の小型コンピューターで動くおもちゃをつくってみよう!(CAMPクリケットワークショップ) |
出展団体
|
SCSK株式会社
|
出展概要
|
【日時】 ①10:00〜12:00, ②14:00〜16:00, ※12:30〜13:30(展示見学可能)
【対象】 小学生以上〜おとな
【定員】 小学生を含むペア各回10組
【見学】 見学者の入場可
【申込】 申込制 (優先予約権WEB受付フォーム)
【内容】
乾電池式の小さなコンピューター「クリケット(Cricket)」と身の回りの素材を使って、オリジナルの動くおもちゃをつくるワークショップです。クリケットはモーターやセンサーを接続することができ、パソコン上の「ロゴブロックス(LogoBlocks)」というソフトウェアで動きをプログラミングし制御します(ロゴブロックスはブロックをつないでいくことでプログラムをつくれるソフトウェアです。小学生でも簡単にプログラミングできます)。制作に使う素材は、スポンジや紙コップ、モール、リボンなど約200種類!こどもたちの自由な発想とクリケットから毎回ユニークな作品が生まれます。サポート:米国マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボ
|