日本古来の茶室でお茶を味わおう!建築模型組立て体験コーナーも
|
日本古来の茶室でお茶を味わおう!建築模型組立て体験コーナーもあるよ! |
出展団体
|
宮城県立大崎高等技術専門校
(協力:東北大学茶道部、宮城県宮城第一高等学校茶道部、宮城県仙台三桜高等学校茶道部) |
出展概要
|
【対象】 子どもから大人まで
【定員】 なし
【申込】 申込不要
【内容】
茶室は、京都にある名席を模した移動可動な組立て式建築物です。主に、ものづくりの面白さや伝統技能の重要性を広める目的のもと、大規模イベント等に活用してもらうために指導員と学生が精魂込めて製作しました。滅多には入れない日本古来の名席で一期一会のお茶を味わってください。体験コーナーでは、建築大工を志す学生が在来軸組構法について勉強するための建築模型を展示しますので、伝統的な「木組み」の魅力を体験してください。
【時間割】
9:00〜10:30 宮城第一高校茶道部
10:30〜11:00 茶室入れ替え
11:00〜12:30 仙台三桜高校茶道部
12:30〜13:00 茶室入れ替え
13:00〜16:00 東北大学学友会茶道部
17:00 展示終了
|