海の放射能汚染-数値シミュレーションによる再現と予測ー
|
海の放射能汚染-数値シミュレーションによる再現と予測ー |
出展団体
|
花輪公雄 氏(東北大学・理事)
|
出展概要
|
【日時】 ①13:00〜14:00
【対象】 小学生〜おとな
【定員】 50人(保護者付き添い可能)
【見学】 見学者の入場可
【申込】 申込制 (優先予約権WEB受付フォーム)
【内容】
2011年3月11日の超巨大地震の発生と津波の来襲により、東京電力福島第一原子力発電所で事故が起こり、大量の放射性物質が環境に放出されました。その一部は海洋にも入り、海流や渦によって移動しつつ次第に広がっています。現在も進行中です。この移動と広がりの様子を、数値モデルを使って再現する試みが、日本や世界で多くのグループによってなされています。この講演では、その代表的な結果を示します。モデルによって違った結果が出ていますが、どうしてそうなってしまうのかを、考えてみたいと思います。(画像は原子力研究所津旨氏提供)
|