![]() |
生まれ変わる水たち!~水と微生物~ |
出展団体 | 東北大学 工学研究科 環境生態工学研究室 |
出展概要 |
【日時】 ①10:00〜11:00, ②13:00〜14:00, ③15:00〜16:00
|
出展団体 アワード 受賞歴 |
■ 人と社会と地球のために賞 (2012) |
【賞名】 |
人と社会と地球のために賞 ( 東北大学大学院工学研究科 土木工学専攻 環境機能利用工学(三菱マテリアル)寄附講座 ) |
【理由】 | 昨年の大震災での影響で、仙台市の下水処理については、まだまだ大変な状況にある。ひごろ身近にあるこれら下水処理問題については、子供達が知る機会は非常に少ない。このプログラムでは、実際の処理に用いられる微生物を使って、子供達が自ら行う実験を通じて、下水処理の方法を分かり易く説明していた。また、いくつかのグループごとに行われた実験では、指導する学生達と子供達との間のコミュニケーションの良さも理解を促進したものと感じられた。 |
【副賞】 | 事務局の用意した表彰状を三菱マテリアル製の「純金カード」にしたもの(専用ガラスフレーム付)。 |
このたびは、「人と社会と地球のために賞」をいただくことができ、大変光栄に思います。
今回出展させていただいた微生物による水の浄化実験というプログラムを通して、私たちが生活を送る上でどうしても出てしまう汚れた水を、処理施設でどのように綺麗にしているのかということを、ご来場の方々に学んでいただけたなら嬉しく思います。準備不足で当日は慌ただしくなってしまった部分もありましたが、無事にプログラムを実施することが出来て良かったです。サイエンスデイに関わった皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。