![]() |
生きている、を観てみよう! |
出展団体 | 東北大学 生命科学研究科NEXT Program チーム |
出展概要 |
【日時】 ①10:00〜12:00, ②13:00〜15:00
|
出展団体 アワード 受賞歴 |
■ エミール賞 (2012) ■ 子ども未来賞 (2011) |
【賞名】 |
エミール賞 ( 東北大学大学院環境科学研究科 教授 石田秀輝 ) |
【理由】 | 地球環境問題を考えることなく、ビジネスも我々普段の生活も成立しなくなってきました。私たちの周りにある、あらゆるものが地球環境問題と大きく関わってきていることが明白になってきたからです。その一方で、この地球に存在する唯一の持続可能な社会は、自然だと言っても良いでしょう。自然は完璧な循環を最も小さなエネルギーで駆動しています、その自然から、改めて我々は多くのものを学び、そして私たちはその自然に活かされていることを改めて認識する必要があります。「生きている、を観てみよう!」はそんな気付きを与えてくれるものだと思いました。小さな気付きが自然に活かされていることを知るための第一歩だとも思うのです。 |
【副賞】 | 石田秀輝 著書 3冊 (社会科学と自然科学を結ぶ内容の書物です) 「自然に学ぶ粋なテクノロジー」「地球が教える奇跡の技術」「キミが大人になる頃に。」 |
今回は賞をいただき大変ありがたく、また勇気づけられる思いでおります。難しい最先端の研究も、動機は皆さんと同じで不思議だなと思うことから始まります。とくに生き物はとにかく不思議で、その不思議さをどうやって理解するか、私たちは毎日頭を悩ませています。そんな大学での研究を分かり易く皆さんにお伝えするのは非常に難しいことではありますが、同じ大学人である先生からいただいた今回の受賞を励みに、また頑張ってまいりたいと思います。