【対象】 子どもから大人まで 【定員】 なし 【申込】 申込不要 【内容】 ■ゲーム(パズルゲーム)にチャレンジ【学生の修了課題作品】 有名ゲームを課題に、学校で学んだオブジェクト指向プログラミングを意識して独自に設計しました。ブロックを共通仕様で抽象化し、インターフェイスインターフェイスを設けて個別タイルパターンを実装しています。ゲームのメインループ内では、ブロックのポリモーフィズム(多様性)を利用して、形の異なるタイルを統一的に扱い、配置やライン消去などの判定制御を行っています。 ■マイクロ波通信装置 マイクロ波を使用した無線通信の仕組みを理解するためのコンパクトなシステムです。システムを理解するためにラジオ局をイメージしてみて下さい。電波を発射するラジオ局(送信側)から音楽を流し、それをアンテナで受けて受信してみます。送信側から受信側に障害がある場合、どのように電波が到達し受信できるか公開実験してみます。