HOME > 2025出展プログラム > 生活の中のアミノ酸・ペプチドを見つけてみよう!

2025出展プログラム

生活の中のアミノ酸・ペプチドを見つけてみよう!

出展団体
東北医科薬科大学
対  象
小学校1年生~小学校6年生
参加条件
会  場
準備中
時  間
09:10~09:50, 10:10~10:50, 11:00~11:50, 13:10~13:50, 14:10~14:50, 15:10~15:50
見  学
不可
申  込
申込制
定  員
各回8人
内  容
アミノ酸やペプチドという言葉を聞いたことがありますか?これらは、私たちの体の中にたくさん存在していて、とても大切な働きをしています。アミノ酸がお互いにつながって「ペプチド」や「タンパク質」と呼ばれる大きなものを作ります。このタンパク質は、私たちの体をつくる大事な材料になります。実は、アミノ酸やペプチドは私たちの生活の中でもいろいろな場面で使われています。例えば、料理の味をおいしくする調味料や、甘みを出す甘味料にもアミノ酸やペプチドが含まれています。この講座では、これらのアミノ酸やペプチドを、特別な薬品を使って調べてみます。科学の力を使って、身近なものの中にあるアミノ酸やペプチドを見つけてみましょう!

出展団体受賞歴

ページのTOPへ