HOME > サイエンスデイAWARD2014 > 創設されたAWARD詳細

サイエンスデイAWARD2014

創設されたAWARD詳細

  • 「NanoTerasu」賞

    賞設立者
    川上伸昭・NanoTerasu総括事務局長
    審査基準
    最先端の科学技術を活用して、さまざまなことを解き明かす放射光施設「NanoTerasu」。そのしくみや魅力をこどもたちに伝えるためには、難しい科学をやさしく、わかりやすく伝える工夫が必要です。そこで本賞では、科学技術を創造的かつ親しみやすい方法で表現し、こどもたちの理解や興味を引き出した団体を表彰します。
    副 賞
    NanoTerasu特製クリアファイル
    NanoTerasuTシャツ
    NanoTerasu加速器特別見学権
    受 賞
    光をわけて普段と違う世界を見てみよう!
    宮城県仙台第三高等学校自然科学部
    受賞理由
    「光」や「色」といった身近なテーマを、偏光板や偏光顕微鏡などの本格的な科学的手法を用いて、わかりやすく美しく紹介していました。特に偏光板の説明では、光とスリットの関係を段ボールを使って視覚的に示すなど、工夫が凝らされていました。参加者の反応を見ながら丁寧に説明を進め、偏光を自ら理解し、伝えようとする姿勢にも好感が持てました。「NanoTerasu」賞は、科学技術を創造的かつ親しみやすく表現し、こどもたちの理解や興味を引き出した団体を表彰するものであり、宮城県仙台第三高等学校自然科学部に本賞を授与します。
ページのTOPへ