創設されたAWARD詳細
- 
- 審査基準
- 金属を含む材料、素材に関して、身近なものに対して奇想天外な着想をもって
 挑戦的かつ意欲的に取り組んだオリジナリティー溢れる企画・展示を対象とします。
 未来の金属博士を称えて表彰します。
- 副 賞
- 表彰盾
 日本金属学会 缶バッジ
 日本金属学会 コースター
- 受 賞
- 見えない光で普段と違う世界を見てみよう!  見える光で普段と違う世界を見てみよう!
 宮城県仙台第三高等学校自然科学部
- 受賞理由
- 見学者がブラックライトを用いた紫外線を様々な鉱物に照射して、鉱物が光る様子を直接体験することができるように工夫されていた。真夏の暑さをしばし忘れるほど、鉱物が光る様子は美しく幻想的であった。ルビーが発光する赤色の光はルビーに含まれるクロムによるものだとのことです。それぞれの鉱物に含まれる金属元素と発光する色の関係について熱心に教えていただきました。子供たちにとって光と物質の関係に興味を持ってもらえる大変魅力的な企画であり、受賞の決め手となりました。