HOME > サイエンスデイAWARD2021 > 創設されたAWARD詳細

サイエンスデイAWARD2021

創設されたAWARD詳細

  • 審査基準
    ソニーグループでは、新教育プログラム「CurioStep(キュリオステップ)」を通し、あらゆる子どもたちの好奇心を拡げ、創造性や問題解決力、多様性を受け入れる力の向上をサポートするブログラムを全国で開催中です。このコンセプトに沿い子どもたちが創意工夫しながら主体的に取り組み、未来への夢や希望、また好奇心を掻き立てられるような演示を行った学校・団体様に対して贈呈させていただきます。
    副 賞
    ソニー製品
    ※テレビ、ビデオカメラ、ブルーレイプレーヤー、ワイヤレススピーカーなど、リストの中から受賞者のご希望のソニー製品を贈呈します。
    受 賞
    身近な疑問がいーっぱい!「発電」って面白いを感じてね
    仙台青陵中等教育学校 科学部
    受賞理由
    いろいろな発電方式を楽しく体感できる多彩なブースにより、参加者自身が学びを得られる場を創出した点を評価しました。磁石から出る磁力線を可視化したりして従来の電磁誘導式の発電機の原理説明を行い、実際にダイナモで自動車や電車の模型を動かすことで発電の効果を可視化するなど工夫を凝らした実演や、再生可能発電方式の体験型演示など、好奇心を刺激するアプローチで、子供たちがそれぞれの発電方式の原理とおもしろさを知る良い機会になっていました。子どもたちに さらに深い学びの場を提供してくれることに期待をしてこの賞を贈ります。
ページのTOPへ