夏空に世界でひとつだけの紙ひこうきをとばそう!
- 出展団体
 - ODA(おだ)プレーン愛好会
 - 対 象
 - 小学校3年生~おとな
 - 参加条件
 - -
 - 会 場
 - A104
 - 時 間
 - 10:00~11:30, 12:00~13:30, 14:30~16:00
 - 見 学
 - 可
 - 申 込
 - 申込制
 - 定 員
 - 各回24人
 - 内 容
 - ODA(おだ)プレーンは仙台で生まれた紙飛行機です。実は仙台は高性能紙飛行機発祥の地なのです。小田博士が設計した紙飛行機は,簡単に製作できてよく飛ぶ紙飛行機です。市販されている紙飛行機ではないので,ケント紙とバルサ材の角棒で世界にひとつだけの紙飛行機をつくります。自分の手で直接材料に触れながら製作し,翼の角度を工夫しながら中庭の芝生で飛ばしましょう。科学のプロセスを五感で体験できます。飛ばない飛行機はありません。私たちがちょっと調整すると見ちがえるように飛びます。科学を実感してください。

 - 出展団体受賞歴
 - スリーエム仙台市科学館長賞(2014)
 - サイエンスデイ TU賞(2017)
 - 仙台市科学館長賞(2011)
 - 仙台市天文台台長賞(2011)
 
