HOME > 出展案内・出展申込(2021未完成)

出展案内・出展申込(2021未完成)

1.日時・会場と料金について

① 学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ 2021 (第15回)

日 時
2021年7月18日(日) 9:00~16:00
会 場
オンライン
出展費
無料(ただし出展に関わるその他の費用はご負担ください)
お願い
「手弁当モデル」による自立運営のため、運営協力(協賛)へのご理解・ご協力をお願いいたします(詳細は「 運営協力(協賛)のお願い」をご覧ください)。

② サイエンスデイAWARD2021表彰式 ※出展者はぜひご参加ください

日 時
2021年7月23日(金)14:00~17:00予定(創設されたAWARDの数によって決定)
会 場
オンライン
参加費
無料
参 考
昨年度の開催報告

③ サイエンス・デイ オブ ザ イヤー2021 表彰式

日 時
未定
会 場
未定
参 考
昨年度の開催報告

2.出展内容について

下記2点を満たす体験型プログラムを募集します
① 科学や技術の「プロセス」を感じられること
② 現場の「人」と直接対話できること

※研究者・技術者等が「おもしろい」と思う科学のプロセスを形にしてください。

syutten2

3.出展形態(通常出展)

● 「講座プログラム型」あるいは「体験ブース型」から各出展内容に応じてお選びください(複数出展も可能)。
● 2021年度は完全オンライン開催です。 出展者で各アカウントを準備し、参加者がアクセスするためのURLを出展申込書の所定欄に記入ください。なお、配信プラットフォームの種類(Zoom、YouTube等)や配信方法等の指定はありません。
※ 通常出展のほか、主催者企画『学都「仙台・宮城」サイエンスマップ~光編~』(デジタル版)掲載情報も募集中です。

講座プログラム型
(オンライン)
体験ブース型
(オンライン)
特徴 ● 体系的な解説を伴う工作や実験、講演等の出展に適しています。
定員や対象、実施時間・回数を設定し、Webシステムで参加申込受付
※ 実験・工作の材料・教材等の参加申込者への事前郵送をご希望の方は、出展申込書の備考欄に記入ください
● 不特定多数の来場者が入退場自由で参加できる内容に適しています。
※ 出展内容として、対象や実施時間・回数等のWeb記載自体は可能です。
来場者による事前申込 必要
※ 例年通り、サイエンスコミュニティWebシステムを利用
不要
オンライン(Zoom等)招待URL 公式HP上に原則非公開
(参加申込者に事務局から前日にURL送信)
※ 公式HP公開も選択可。出展申込書の所定欄に記入ください。
公式HP上に公開
(誰でも閲覧可能)
参加者数の確認方法 サイエンスコミュニティのWebシステムに出展者がログインし、参加申込状況を随時、確認可能(従来通り) 【お願い】
各体験ブース参加者数(概数)の事後報告を事務局にお願いします。

4.審査・表彰制度について

サイエンス・デイAWARD
(賞創設者を募集します)
サイエンス・デイ オブ ザ イヤー
(出展者から自己推薦書を募集します)

特徴

~それぞれの視点からお互いの健闘を褒め称え合う~
①賞は、個人・団体を問わず、誰でも自分の賞を創設新設することができます。
②サイエンス・デイへの出展プログラムすべてが自動的に審査・表彰の対象となります。
③賞新設者はサイエンス・デイ当日に会場で楽しく審査し、後日開催される表彰式にて授賞者に表彰理由・副賞を授与し、受賞者の健闘を褒め称えてください。

賞創設に必要なもの

6月25日までに提出:
● 賞ならびに賞創設者の名称(表彰状に掲載)
● 審査基準
7月18日(日)イベント当日:
● サイエンス・デイ会場での審査
7月20日(火)午前中までに提出:
● 授賞者名ならびに授賞理由
7月23日(金)表彰式当日:
● サイエンス・デイAWARD表彰式での表彰
● 副賞(賞創設者の特長を活かした何か)
※ 表彰状は事務局で用意します

サイエンス・デイAWARD2021表彰式

【日時】2021年7月23日(金)時間未定
【場所】オンライン
【参考】昨年度の開催報告

特徴

~科学を社会に伝えるよい方法論を審査・表彰を通じて共有化する~
● 「科学を社会に伝える方法論」が最も優れている出展プログラムを「サイエンス・デイ オブ ザ イヤー」として表彰します。「文部科学大臣賞」、「宮城県知事賞」、「仙台市長賞」、「JST理事長賞」、「ベストプレゼンター賞」の5つの賞を設けています。
● 「文部科学大臣賞」、「宮城県知事賞」、「仙台市長賞」の3つの賞は、学都「仙台・宮城」サイエンス・デイの出展内容、及び、サイエンス・デイAWARD表彰式での1分プレゼン内容を審査対象とし、サイエンス・デイ オブ ザ イヤー審査委員会による審査によって決定します。「ベストプレゼンター賞」はサイエンス・デイAWARD表彰式での会場投票によって決定します。「JST理事長賞」は国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の審査によって決定します。
● 『サイエンスデイ オブ・ザ・イヤー(文部科学大臣賞等)』の審査対象となるためには自己推薦書の提出が必要です。

● 文部科学大臣賞
● 宮城県知事賞
● 仙台市長賞
● JST理事長賞
● ベストプレゼンター賞(サイエンス・デイ出展者の部、サイエンス・デイAWARD賞創設者の部)

審査委員会(敬称略、五十音順)

● 内田 龍男
 (東北大学名誉教授、仙台高等専門学校名誉教授)
● 江刺 正喜
 (株式会社 メムス・コア CTO、東北大学名誉教授)
● 川添 良幸
 (東北大学未来科学技術共同研究センターシニアリサーチ・フェロー、NPO法人科学協力学際センター代表理事)

審査規定

サイエンス・デイ オブ ザ イヤー 2021(第5回)審査規定(準備中)

サイエンス・デイ オブ ザ イヤー2021贈賞式

【日時】準備中
【場所】準備中
【参考】昨年度の開催報告

5.【新設】出展者PRコーナー(オンライン)

● 「出展の概要や雰囲気を把握したい」審査員や来場者むけに、出展者がPRできるショートプレゼン会場(Zoom)を新設します。
● 1団体あたりの持ち時間は、質疑応答時間を含めて最大5分です。
● エントリー制で、発表順は申込順(出展申込書の所定欄にチェックして申込)で決定します。予めご了承ください。
サイエンスデイ オブ ザ イヤー(文部科学大臣賞等)自己推薦者は「出展者PRショートプレゼン会場」への参加申込が必要です。
 (サイエンスデイ オブ ザ イヤー審査対象:「出展者PRショートプレゼン」及び「サイエンスデイAWARD表彰式」でのプレゼン。
※ サイエンスデイAWARD審査員の皆様も、審査に「出展者PRショートプレゼン会場」をぜひご活用ください。

6.申込方法・締切日

『学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ』Webサイト(www.science-day.com)の「出展案内・出展申込」から、お申し込みください。
<申込方法1>インターネットによる申込、あるいは<申込方法2>ExcelのE-mail送付による申込から選べます(申込方法1推奨)。

【2021年6月18日(金)まで】
●『学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ通常出展(講座プログラム型、体験ブース型)
●『サイエンスマップ光編』掲載申込(PDF版掲載・デジタルコンテンツ版掲載)
●運営協力(協賛)

【2021年6月25日(金)まで】
●サイエンスデイAWRD賞創設
●サイエンスデイ オブ ザ イヤー自己推薦書(審査員提出用)

※6月18日(金)までに提出された出展プログラム名及び団体名をチラシ( 約23万部配布予定)に掲載、Webは申込順に掲載。

7.スケジュール

Schedule2018

8.申込方法・締切日について

■申込締切日

【2021年6月18日(金)まで】
●『学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ出展申込書(通常出展)
●『学都「仙台・宮城」サイエンスマップ~光編~』掲載申込書
※6月18日(金)までに提出された出展プログラム名及び団体名をチラシ( 約23万部配布予定)に掲載、Webは申込順に掲載。

【2021年6月25日(金)まで】
●サイエンスデイAWRD賞創設
●サイエンスデイ オブ ザ イヤー自己推薦書(形式指定)

■申込方法

<申込方法1>インターネットによる申込(推奨)
<申込方法2>ExcelのE-mail送付による申込

10.お問い合わせ

〒980-0023 宮城県仙台市青葉区北目町4-7 HSGビル7階
特定非営利活動法人 natural science
TEL/FAX 022-721-2035
E-mail info@natural-science.or.jp

ページのTOPへ