HOME > 参加団体詳細

向山高校自然科学部

団体詳細

  • 出展内容 (1)
  • AWARD受賞 (3)
  • AWARD創設 (0)
  • 2021年

    • 枝の科学 ~成長する科学~

      出展:向山高校自然科学部

  • 2021年

    審査基準
    電気電子に関する科学技術を見ている人が楽しむことができ、分かりやすくその可能性を感じることができる企画を実施できているかをどうかを評価します。また、出展者自身たちが楽しめているかどうかも評価したいと思います。
    副 賞
    AM/FM DSP ラジオ(イーケイジャパン TK-739)
    授 賞
    枝の科学 ~成長する科学~
    向山高校自然科学部
    授賞理由
    金属の析出により金属樹ができる仕組みが分かりやすく説明していました。実験だけでなくシミュレーションを行っているところも良いです。動画がよく編集された仕上がりとなっていた点も評価しました。

    化学は楽しいで賞

    賞設立者
    東北工業大学工学部環境応用化学科
    審査基準
    身近な生活のなかの現象や不思議、ちょっとした生活の工夫について、化学の知識や手法を通じて、出展者自らが楽しく説明をしてくれていること。そして、視聴した参加者のみなさんが、「へぇ~」「ほぅ」などと感嘆している様子がうかがえるプログラムを提供された出展者を表彰します。
    副 賞
    ・「自由研究おたすけキット “おいしい水”を調べよう」(Gakken)、東北工業大学・山田一裕監修
    ・東北工業大学・環境応用化学科名入り蛍光ペン
    授 賞
    枝の科学 ~成長する科学~
    向山高校自然科学部
    授賞理由
    金属樹のできあがり方をきれいな映像で紹介いただきました。時間がかかる化学反応でも動画に収めれば、簡単に理解することができます。その題材と表現方法の特性を活かした出展でした。つぎは、この化学反応が社会でどのような場面で利用されているか、についても教えてください。
    審査基準
    環境の視点から科学を「E」感じで表現したプログラムを表彰します。
    副 賞
    金銀銅鉛亜鉛鉄天然鉱石メダル
    秋田県北部の北鹿(ほくろく)地域で採掘された黒鉱鉱石からメダルを作成.銅鉛亜鉛を中心とする複雑硫化鉱.
    黒鉱鉱床は島弧や海底での火成活動に関係した鉱床で,鉱床成因についてはさまざまな研究が行われている.また複雑硫化鉱の製錬には,東北大学で開発された多くの研究成果がベースとなっている.
    オリンピックは,金,銀,銅のメダルはそれぞれ別々だけど,このメダルは,それらの金属を全部含んでいる.
    自然の多様性と恵みを感じていただければと思います.
    金属資源と環境問題は密接なつながりがあります.金属の析出現象の解明を通じて,金属資源,そして環境問題に関心を持っていただけたらと思います.
    授 賞
    枝の科学 ~成長する科学~
    向山高校自然科学部
    授賞理由
    電解質溶液から金属のイオン化傾向の違いによる析出現象を美し1い映像として記録し,その理由について要領よく解説している.映像をコンパクトにまとめており,冗長さがなく,視聴しやすい.説明ナレーションを抑制的にして,映像により原理やメカニズムの説明をしている.映像を利用した科学発表としてセンスが良い.惜しむらくは,なぜ「枝」になるのか,その秘密をもう少し深掘りできれば,なお科学のおもしろさが伝わるであろう.冒頭の金属樹の映像は,コンピュータを利用して描像したものであろうか.画像データについてはテロップを入れるなどの工夫があってもよいとは思う.
  • 創設したAWARDはありません
ページのTOPへ