HOME > 参加団体詳細

認定NPO防災・減災サポートセンター

団体詳細

  • 出展内容 (8)
  • AWARD受賞 (1)
  • AWARD創設 (8)
  • 2023年

    • 確かめよう!  地震のゆれで起きること

      出展:認定NPO防災・減災サポートセンター
      対象:小学校1年生~おとな

    2022年

    • 地震を見る、聴く? ~ゆれる波の正体とは~

      出展:認定NPO防災・減災サポートセンター
      対象:小学校3年生~おとな

    2021年

    • 住みたいところはどんなとこ?~地盤と自然災害リスク~

      出展:認定NPO防災・減災サポートセンター
      対象:小学校5年生~おとな

    2019年

    • 地震があると、どんなことが起きるのだろうか?

      出展:認定NPO防災・減災サポートセンター
      対象:小学校1年生~おとな

    2018年

    • 地震について ~見えないものをイメージする~

      出展:認定NPO防災・減災サポートセンター
      対象:小学校4年生~高校3年生

    2017年

    • 地震の波を見てみよう! たつ巻をつくって見てみよう!

      出展:認定NPO防災・減災サポートセンター
      対象:小学校3年生~おとな

    2016年

    • 自然の姿から備えを学ぶ~地震波をつくってみよう ほか~

      出展:認定NPO防災・減災サポートセンター

    2015年

    • 自然災害を再現してみよう

      出展:認定NPO防災・減災サポートセンター
      対象:小学校3年生~おとな

  • 2016年

    審査基準
    サイエンスカフェでは、「参加者とのコミュニケーション」を大切にしています。そこで、
    ◇幅広い年代の人に科学・技術のおもしろさを伝えているもの
    ◇出展者と来場者のあいだに、楽しくて素敵な対話の時間が感じられること
    という2点をポイントに、審査させていただきます。
    副 賞
    ◇東北大学サイエンスカフェ特別招待スタンプカード(サイエンスカフェにお持ちいただければ、会場にて東北大学グッズと引き換えいたします)
    ◇東北大学クッキー
    ◇シュガー(コーヒー用お砂糖)
    授 賞
    自然の姿から備えを学ぶ~地震波をつくってみよう ほか~
    認定NPO防災・減災サポートセンター
    授賞理由
     実験により自然災害のプロセスが視覚的に体験でき、説明者との対話を通して幅広い世代の人々が自然災害への理解を深められる展示になっていました。
     特に、地震波を作る装置によってp波とs波が分離され、これらの異なる揺れ方で地震が起きることが目の当たりにできる点が素晴らしかったです。さらに、速さの違いが緊急地震速報に利用されていることも分かりやすく説明され、関連する防災技術についても語り合える時間が生まれていました。
     以上の理由で、市民との科学のコミュニケーションを重視する東北大学サイエンスカフェ学生ボランティアから、Sugars賞を差し上げます。
    受賞者
    コメント
    この度は、東北大学サイエンスカフェ学生ボランテイアS-cafe Sugars様よりSugars賞を賜りありがとうございます。
    私たちは、法人設立と同時の2009年から参加させていただいておりましたが今回初めての受賞でうれしく存じます。特に、今回は若い学生さんに関心を持っていただいたことと、同じ目線で取り組もうとしていることへの共感などの言葉をいただき感激しているところです。
    私たちは、写真や文字で知っていることを、身近な材料で体験していただき、「そうなんだー」ということでの臨場感、さらなる知識欲へのきっかけになればということで、いろいろな実験を試行錯誤、奮闘しているところです。
    自然災害は、この日本列島では地形、地質、気象環境からみても避けられないものです。現象自体は抑止も抑制もほとんど不可能ではありますが、被害や被災を最小にする方法はあると思います。地域をよく知り、災害発生のメカニズムを知っていくことで、正しい判断と適確な行動につなげることができるようになると考えています。自然現象には、私たちにとってよいことも、都合の悪いこともあります。しかしまずはその実態を見ることで、自然災害に対する新たな手を考えていくということに繋がればと願っています。
    今回の受賞を励みに、多くの方々のご意見などを参考にして、少しでもお役に立てるように頑張ってみようと思います。
  • 2015年

    役に立つ地学賞2015

    賞設立者
    NPO法人 防災・減災サポートセンター
    審査基準
    地学にかかわる現象をわかりやすく解説し、人の生活にどのように関係しているかを興味深く解説している出展者に差し上げます
    副 賞
    ①鳴き砂セット1式 5個のビンに詰めた牡鹿半島の鳴き砂と突き棒、解説書のセットです。

    2016年

    役に立つ地学2016賞

    賞設立者
    NPO法人 防災・減災サポートセンター
    審査基準
    地学にかかわる現象をわかりやすく解説し、人の生活にどのように関係しているかを興味深く解説している出展者に差し上げます。
    副 賞
    ①共催団体の技術サロンで科学技術に関する話題提供(45分)のチャンス
    ②地形に関する面白グッズ
    地形に関する書籍と防災マップづくりパンフレット

    2017年

    審査基準
    地学にかかわる現象をわかりやすく解説し、人の生活にどのように関係しているかを興味深く解説している出展者に差し上げます
    副 賞
    科学技術に関する講演権(45分の講演枠)と記念品を贈ります。当NPOと協力関係にある、日本技術士会東北本部応用理学部会が主催する技術サロンでの話題提供する権利を差し上げます。

    2018年

    審査基準
    地学にかかわる現象をわかりやすく解説し、人の生活にどのように関係しているかを興味深く解説している出展者に差し上げます
    副 賞
    科学技術に関する講演権(45分の講演枠)と記念品を贈ります。当NPOと協力関係にある、日本技術士会東北本部応用理学部会が主催する技術サロンでの話題提供する権利を差し上げます。

    2019年

    審査基準
    地学にかかわる現象をわかりやすく解説し、人の生活にどのように関係しているかを興味深く解説している出展者に差し上げます
    副 賞
    書籍「(仮)自然災害へのそなえ~マイマップづくりのススメ~」を2冊(2020年2月発刊予定)と日本技術士会東北本部応用理学部会の技術サロン(12/13)での話題提供の権利。

    2021年

    役に立つ地学賞(2021)

    賞設立者
    認定NPO法人 防災・減災サポートセンター
    審査基準
    地学にかかわる現象をわかりやすく解説し、人の生活にどのように関係しているかを興味深く解説している出展者に差し上げます
    副 賞
    当法人で出版した書籍「自然災害へのそなえ~マイマップづくりのススメ~」1冊を副賞として贈呈いたします。あわせて、当法人の関連する技術サロンでの講演権を差し上げます。

    2022年

    役に立つ地学賞(2022)

    賞設立者
    認定NPO法人 防災・減災サポートセンター
    審査基準
    地学にかかわる現象をわかりやすく解説し、人の生活にどのように関係しているかを興味深く解説している出展者に差し上げます
    副 賞
    当法人で出版した書籍「自然災害へのそなえ~マイマップづくりのススメ~」と「自然災害についての 防災Q&A 100」および冊子「おもいつきの防災いろは」を各1冊ずつ副賞として贈呈いたします。あわせて、当法人の関連する日本技術士会東北本部応用理学部会の技術サロンでの講演権を差し上げます。

    2023年

    役に立つ地学賞2023

    賞設立者
    認定NPO法人防災・減災サポートセンター
    審査基準
    地学にかかわる現象をわかりやすく解説し、人の生活にどのように関係しているかを興味深く解説している出展者に差し上げます
    副 賞
    当法人で出版した書籍「自然災害へのそなえ~マイマップづくりのススメ~」と「自然災害についての 防災Q&A 100」を各1冊ずつ副賞として贈呈いたします。あわせて、当法人の関連する日本技術士会東北本部応用理学部会の技術サロンでの講演権を差し上げます。
ページのTOPへ